▼「神湯」玉造温泉の源泉をゆったり贅沢にみんなで。 奈良時代に発見したと伝えられ、豊かな効能が、『出雲風土記』にも記されている玉造温泉。 『ひとたび濯げば形容端正しく』= 一度入れば、肌美しく、 『再び俗すれば病悉に除こる。』= 二度入れば、病も治る。 『験を得ずといふことなし。』= 効果が得られなかったと言う人はいない。 『故、俗人、「神湯」と日うなり。』= 人々は神湯とよんでいます。 とあるように、1300年前より美肌効果があると云われています。 「湯之助の宿 長楽園」は、湯之助の末裔として玉造の源泉を受け継ぎ、その豊富な湯量だからこそ出来る大露天風呂を護ってまいりました。 ▼(ご宿泊者どなたでも入れます)龍宮の湯 明治42年完成 日本一の混浴大露天 「沸かさず、薄めず」の源泉かけ流し・・・。 120坪を誇る龍宮の湯は、玉造温泉の湯之助だから出来る、長楽園自慢の混浴大露天風呂です。 【温泉水の年代分析結果】2018年現在基準で約9,000年前との分析結果(※松江市提供) 詳細はこちら ▼(女性専用)水晶の湯 大露天へつづく 女性専用浴場 龍宮の湯と繋がっている、女性専用内風呂です。 洗い場、パウダールーム完備。 混浴風呂用の巻き布もこちらにございます。 詳細はこちら ▼(男女入替え制)恵泉 男女入替え制浴場 逞しい石に囲まれ雨よけもある、広く贅沢な男女入替え制の大露天風呂となっております。 「恵泉」も、源泉掛け流しのお風呂です。 詳細はこちら ▼(男女入替え制)華泉 男女入替え制浴場 檜露天風呂の外に、打せ湯を備えた庭園岩風呂露天風呂。内風呂にはバイブラバス(気泡湯)も備えた充実の男女入替え制の大浴場です。 源泉掛け流しのお風呂です。 詳細はこちら ▼(要事前予約 ※別料金)清泉 貸切家族風呂 清泉は、入口・脱衣場・浴室まで段差のないバリアフリー設計のお風呂です。 車椅子のお客様や、小さなお子様のいるご家族など、お気軽にご利用くださいませ。 詳細はこちら ▼(客室宿泊者のみ)客室の温泉 プライベート空間 長楽園には「お客様専用の温泉」を備えた客室がございます。 もちろん源泉掛け流し。温泉の独り占めをご堪能いただけます。 詳細はこちら 該当客室:山荘 客室露天風呂、離れ 相生荘 客室露天風呂、離れ 知心庵 客室露天風呂、離れ 和春亭 客室内岩風呂など ▼温泉関連ページ一覧 ・日本一の大露天 龍宮の湯 ・大露天へ続く女性専用浴場 ・水晶の湯男女入替え制 ・恵泉男女入替え制 ・華泉貸切家族風呂 ・清泉プライベート空間 ・客室の温泉美肌の湯 ・成分・効能 ▼関連サイト一覧 ・長楽園グループ ・長楽クリエイト ・宍道湖一望 玉造温泉 玉造国際ホテル ・rivage choraku ・choraku R&K ▼施設所在地 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造323 ▼お問い合わせ 予約・お問合せ先:フリーダイヤル:0120-62-0171(受付時間9:00~18:00まで) ▼関連ページ一覧 ・温泉 ・お料理 ・客室 ・別邸「相生」 ・エステルーム ・庭園散策 ・施設案内 ・交通 ・長楽園の魅力 ・過ごし方 ・観光案内 ・アレルギー対応確認 ・パンフレットの印刷 ・新着情報(ブログ) ・良くあるご質問 ・団体のお客様 ・おすすめプラン ・宿泊プラン一覧 ・空室カレンダー ・オンラインショップ Copyright © chourakuen All rights reserved.